共同・協業販路開拓支援補助金


    本事業は、地域経済を支える中小企業・小規模事業者等(以下「参画事業者」という。)が、今後複数年にわたり相次いで直面する働き方改革、被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイスの導入等の制度変更等に対応するため、互いに足らざる経営資源を補いながら共同・協業して商品やサービスを展開していく取組を地域振興等機関(以下「申請者」という。申請者は採択後に「採択者」、交付決定後に「補助事業者」となる。)による支援を受けながら実施することで、地域の雇用や産業を支える参画事業者の中長期的な商品展開力・販売力の向上を図ることを目的とする。
本事業は、地域振興等機関が実施する参画事業者への持続的な支援に要する経費の一部を補助するものであり、地域振興等機関自身の販路開拓や利益の追求に対し補助するものではないことに留意する。

お知らせ

6月 27日: 第7回採択先を決定しました。

採択者向け情報



第7回受付締切:令和5年5月16日(火)(終了しました)

採択者一覧(マーケティング拠点型) ※ 6月27日15時に公開しました。
採択者一覧(催事販売型)      ※ 6月27日15時に公開しました。
採択者一覧(展示会・商談会型)  ※ 6月27日15時に公開しました。


第6回受付締切:令和4年12月7日(水)(終了しました)

採択者一覧(マーケティング拠点型) ※ 1月25日15時に公開しました。
採択者一覧(催事販売型)      ※ 1月25日15時に公開しました。
採択者一覧(展示会・商談会型)  ※ 1月25日15時に公開しました。


第5回受付締切:令和4年5月20日(金)(終了しました)

採択者一覧(マーケティング拠点型) ※ 6月24日15時に公開しました。
採択者一覧(催事販売型)      ※ 6月24日15時に公開しました。
採択者一覧(展示会・商談会型)  ※ 6月24日15時に公開しました。


第4回受付締切:令和3年12月3日(金)(終了しました)

採択者一覧(マーケティング拠点型) ※ 1月25日15時に公開しました。
採択者一覧(催事販売型)      ※ 1月25日15時に公開しました。
採択者一覧(展示会・商談会型)  ※ 1月25日15時に公開しました。


第3回受付締切:令和3年5月21日(金)(終了しました)

採択者一覧(マーケティング拠点型) ※ 6月25日15時に公開しました。
採択者一覧(催事販売型)      ※ 6月25日15時に公開しました。
採択者一覧(展示会・商談会型)  ※ 6月25日15時に公開しました。


第2回受付締切:令和2年12月11日(金)(終了しました)


採択者一覧(マーケティング拠点型) ※ 1月25日15時に公開しました。
採択者一覧(催事販売型)      ※ 1月25日15時に公開しました。
採択者一覧(展示会・商談会型)  ※ 1月25日15時に公開しました。

第1回受付締切:令和2年5月22日(金)(終了しました)

採択者一覧(マーケティング拠点型) ※ 6月26日15時に公開しました。
採択者一覧(催事販売型)      ※ 6月26日15時に公開しました。
採択者一覧(展示会・商談会型)  ※ 6月26日15時に公開しました。

▽圧縮記帳等について  令和3年2月26日

      所得税法第42 条(国庫補助金等の総収入金額不算入)又は法人税法第 42 条(国庫補助金等で取得した固定資産等の圧縮額の損金算入)において、国庫補助金等の交付を受け、その交付の目的に適合する固定資産の取得等をした場合に、その国庫補助金等について総収入金額不算入又は圧縮限度額まで損金算入することができる税務上の特例(以下「圧縮記帳等」という。)が設けられています。
    本補助金に関しては、国税庁より、圧縮記帳等の適用を受ける国庫補助金等に該当する旨の回答をいただいておりますので、圧縮記帳等の適用にあたっては、税理士等の 専門家にもご相談していただきつつ、適切な経理処理の上、ご活用いただけますと幸いです。

参考1:「共同・協業販路開拓支援補助金」における圧縮記帳等の適用について

参考2:法人税法第42条及び所得税法第42条の規定