緊急事態が終了後の飲食、職場の場面における感染予防対策について | 全国商工会連合会
緊急事態が終了後の飲食、職場の場面における感染予防対策について

2021年3月26日

 3月21日をもって緊急事態が終了されましたが、緊急事態宣言解除後においても、これまでの経験を踏まえた感染対策の取組が重要となってきます。
 今般、飲食店を選ぶ際のポイント、各職場でぜひ取り組んでいただきたいポイント等について、別添1のとおりとりまとめられておりますので、ご活用いただき、感染予防対策にご協力をお願いいたします。

 また、令和3年2月4日に「飲食の場における新型コロナウイルス感染症対策防止宣言~5つのポイント~」及び「職場における新型コロナウイルス感染症対策防止宣言~5つのポイント~」をご活用いただき、5つのポイントを遵守していることが確認できた場合には、対策の実施店舗や企業webページ等に掲載する形で周知いただくようお願いしておりました件について、今回、別添2、3のとおり5つのポイントのチェックリストのフォーマットが見直されましたので、改めて飲食店や職場における感染防止のための取組を勧奨されるようお願いいたします。

 加えまして、年度の初めにあたり研修の機会が多くなります。人の移動、飲食の場面が多く想定されることから、別添4のとおり留意事項がとりまとめられております。
 研修を実施する際には、留意事項をご参照いただき、オンラインによる研修の検討、業種別ガイドラインの遵守徹底、研修時期の見直し、研修時の懇親会等の自粛など、必要な感染防止策の実施をご検討いただくようにお願いします。
関連リンク
添付ファイル
Copyright 2023 Central Federation of Societies of Commerce and Industry. All Rights Reserved.