「健康経営銘柄2022」及び「健康経営優良法人2022」の申請受付開始について
2021年8月31日
経済産業省では、健康長寿社会の実現に向けた取組の1つとして、従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、健康の保持・増進につながる取組を戦略的に実践する「健康経営」を推進しています。
この度、「健康経営銘柄2022」及び「健康経営優良法人2022」の申請受付が開始されましたので、下記の通りご案内いたします。
■健康経営優良法人認定制度について
健康経営を実践している大企業や中小企業等が社会的に評価される環境を整備することを目的に、経済産業省が制度設計を行い、日本健康会議※が認定する制度です。
本制度では、大規模の企業等を対象とした「大規模法人部門」と、中小規模の企業等を対象とした「中小規模法人部門」の2つの部門により、それぞれ「健康経営優良法人」を認定しています。
※経済団体、医療団体、保険者などの民間組織や自治体が連携し、職場、地域で具体的な対応策を実現していくことを目的に組織された活動体。
健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)は、申請書の内容に基づき、要件の達成状況を判定します。中小規模法人部門の上位法人は、「ブライト500」として認定されます。
■スケジュール
○健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)認定申請期間
令和3年8月30日(月曜日)~令和3年11月1日(月曜日)
○選定・認定時期
令和4年3月頃(予定)
■お問合せ先
健康経営優良法人認定事務局:株式会社日経リサーチ(委託先)
大規模法人部門 health_survey@nikkei-r.co.jp
中小規模法人部門 kenkoujimu@nikkei-r.co.jp
関連リンク
添付ファイル