手延うどん |
 |
 |
 |
和麺に最適と言われる原料小麦粉を厳選。長い歴史と豊かな自然に育まれた深い味わい。艶やかでかつ滑らかなモチモチとした舌ざわり、手延べ独特の「コシ」の強さが自慢です。
夏は冷やしで、冬は煮込みで。茹でのびしにくいので鍋物にも最適です。
島原に伝承された手延べの技法に更に研きをかけ、厳選された小麦粉を水の都島原の名水で仕込みました。
艶やかな舌ざわり、強いコシが自慢の手延べうどんです。 |
|
美味しさの理由(わけ) |
 |
 |
 |
理由その1
原料小麦粉は国産、外国産に限定せず世界中から厳選し、当家製麺技能士が麺の種類に応じてブレンドいたします。
理由その2
雲仙岳に抱かれ、育まれた島原の凛とした名水。
その伏流水で仕込みます。
理由その3
ミネラル豊富な長崎近海の自然海水塩を使用しています。
理由その4
製造から販売まで製品を一貫管理、安全で皆様に安心していただける商品をお届けしております。
理由その5
島原の産地に「受継がれた心と技」に当家製麺技能士が更に研きをかけ、妥協せず、手間を惜しまず丁寧に真心こめて製造しております。
熟練した技術
当製麺所では、単一等級製麺技能士(2名在籍)が中心となり、熟練の技術はもとより製造管理にまで徹底してこだわり、皆様に安全で安心してお召し上がりいただける製品造りに心がけています。 |
|