 |
 |
新着情報 |
|
 |
|
 |
|
|
冬物衣替え!仕舞う前にクリーニングを! 『お知らせ』 |
 |
 |
 |
暖かくなり、冬物の衣替えの時期がきました。
大切な衣類を来シーズン気持ちよく着れるようにクリーニングで綺麗にして直しましょう!
暖かくなり汚れていると、カビ・虫食いの原因になります。
また、ジュータン、こたつ布団などお出しいただくと、秋まで無料でお預かりするサービスも行っております。
無料配達もおこなっておりますので、ぜひ、ご利用ください。
|
|
|
 |
衣類・和服の補正・かけつぎにもご利用ください! 『お知らせ』 |
 |
 |
 |
当社は、衣類の補正はもちろんですが、和服の紋入れ、仕立て直しもおこなっております。
特に、『かけつぎ』に力をいれています。
かけつぎとは、虫食いやタバコの穴などを共布を使って、きれいに修復する方法です。
かけつぎは、細かい鍛錬のいる技なので、職人さんによって大きく見た目が変わってきます。
当店のかけつぎは、和服もおこなえ、凹凸を抑え見た目に違和感ができるだけでないよう心がけています。
見積もり無料ですので、少しでも気になる方は洋服、ニット、和服など気軽にお尋ねください。
|
|
|
|
|
 |
テーブルクロスのレンタルはいかがですか? 『わが社の一押し』 |
 |
 |
 |
皆さん、テーブルクロス(160×270)が簡単にレンタルできることをご存知ですか?
会社のパーティー、忘年会、会議の席、ご自宅での法事、結納の時など、様々な席でご利用いただいています。
様々な席で利用されるテーブルクロスですが、使用すると汚れやシミが家庭の洗濯では困難です。
わが社のテーブルクロス(160×270)のレンタルをご利用いただけますと、保管の心配もないですし、急な御用事の時でもご利用いただくことができます。
テーブルクロス(160×270)のレンタル料金は、基本レンタル料+クリーニング代金が含まれています。
ぜひご利用ください。
|
|
|
|
|
 |
医療・飲食店・工場などの作業服のクリーニング! 『わが社の一押し』 |
 |
 |
 |
弊社では、医療・飲食店・工場関係の作業服のくクリーニングも行っています。
作業服は毎日着るものなので、働いてる時に一番人に目につくものです。
弊社のクリーニングは、作業服の汚れに合わせ工程を考慮して、長持ち・見た目のきれいな点・衛生的な部分を重視行っています。
作業服がアイロンなどかかっていると、着た時気持ちよく、身も引き締り、働く威力も変わってきます。
毎日着るものなので、価格の相談・無料見積もりもいたします。
ぜひ、一度お試しください。
|
|
|
|
|
 |
 |
詳細情報 |
 |
|
 |
着物のクリーニング |
 |
 |
 |
(大島紬)
|
 |
日本の風土に合せ 四季折々生活の知恵の中から生み育てた 着物には、様々な種類があります。
弊社では、様々な種類に合わせた、丸洗い・生き洗い・洗い張り・部分染抜きなどを、自社工場で取り扱いますので、お客様のご要望にお答えできます。
特に長い間しまう前には、クリーニングすることをおすすめします。
お気軽にお聞きください。
|
|
衣服のクリーニング |
 |
 |
 |
|
 |
弊社のドライクリーニングは、風合い・色合い・素材・着心地を重視し、汚れ落ちにも強く、肌が弱い方にもやさしく、環境に従事した独自の方法で行っております。
仕上げにも、素材に合わせ表地はもちろん裏地にも細部にわたり、丹念に仕上げています。
弊社は、シミや素材により、汗ぬきクリーニング・Wクリーニング(ドライクリーニング + ウェットクリーニング)をいたします。
学生服などの頑固な汚れの物やタンスにしまう前の衣類は、ぜひ弊社をご利用ください。
また、皮・毛皮製品も取り扱っていますので、カビなどがでて困ったり、なにかありましたら、弊社をご利用ください。
|
|
 |
カッター(Y)シャツ仕上げのこだわり |
 |
 |
 |
(カッターシャツ)
|
 |
クリーニング店の技術を確かめる最も容易なアイテムはカッターシャツです。
一般的にカッターシャツは機械仕上げが主流です。
しかし弊社では手作業にて仕上げる為、細部までアイロンが行き届き、肌が弱いお客様や肌触りをよくするため、化学糊ではなく天然糊を使用しておりますので、見た目も着心地も全く違います。
また、クリーニングに出しても襟汚れが落ちてないなどお困りの方いらっしゃいませんか?
ぜひ、わが社をご利用してみてください。
しかも一般的には、手仕上げのカッターシャツの料金は高いというイメージがありますが、弊社では230円(税抜)という低価格でお預かりしております。
他社とは、違う白さ仕上がりを一度ぜひお試しください。
|
|
布団 ・ ジュータンのクリーニング |
 |
 |
 |
(布団)
|
 |
布団・ジュータンは家庭で洗うのは困難ですし、中に入っているわたなども固まってしまったりと風合いがなくなってしまい、しまって置くのもかさばってしまいます。
弊社では、風合い・素材を重視し、布団・ジュータン本来の弾力・質感をよみがえらせるよう、力を入れています。
また、弊社では、お客様のしまう手間を省くため、お出しいただくと、お客様のご希望に合わせ、お使いになるときまで1シーズン無料でお預かりすることもできます。(長くお預かりいただく場合は、品質の保証はできません。)
お電話していただくとお伺いさせていただきますので、気軽にお申しつけください。
また、カーテンなども無理して洗うと、縮んでしまったりと手遅れになりますので、クリーニングにお出しいただくことをおすすめします。
|
|
|
 |
 |
添付資料 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
Last Updated:2019/05/15 |
|
|
 |
かけつぎ|川棚|佐世保|クリーニング| ぬいぐるみ|着物|皮|布団 |シミヌキ|ジュータン
|
|
 |