 |
 |
新着情報 |
|
 |
|
 |
平成30年度商工会等職員統一採用試験一次試験合格者発表(2月16日実施) 『商工会連合会からのお知らせ』 |
 |
 |
 |
平成30年度商工会等職員統一採用試験(一次試験)の合格者を発表いたします。
また、合格者のみ、二次試験の案内文書を送付します。
合格者の方:
2月22日(金)昼までに案内が届かない場合には、
下記までご連絡をお願いいたします。
長崎県商工会連合会 総務部人事課
商工会等職員統一採用試験 担当 п@095-824-5413
|
|
|
 |
基礎的ITセミナー開催のご案内 『商工会連合会からのお知らせ』 |
 |
 |
 |
ポリテクセンター長崎主催の基礎的ITセミナーが開催されます。
【SNSを活用した情報発信 佐世保会場】
●日時:平成31年3月7日(木) 9:30〜16:30(休憩60分)
●会場:牛イ世保情報アカデミー駅前教室(佐世保市三浦町1-15 NSビル3階)
●受講料:2,160円(税込)
●定員:15名
●申込方法:添付PDF受講申込書をポリテクセンター長崎宛にFAXでお送りください
●申込期限:平成31年2月25日(月)
【表計算ソフトの関数の活用】
●日時:平成31年3月16日(土) 9:30〜16:30(休憩60分)
●会場:潟sーシーベース諫早教室(諫早市幸町27−10 さいわいプラザ)
●受講料:2,160円(税込)
●定員:15名
●申込方法:添付PDF受講申込書をポリテクセンター長崎宛にFAXでお送りください
●申込期限:平成31年3月7日(木)
詳細につきましては、添付のチラシ・受講申込書をご確認ください。
ポリテクセンターホームページ
|
|
|
 |
『中小企業景況情報 H30.10-12』のお知らせ 『商工会連合会からのお知らせ』 |
 |
 |
 |
本情報は、県内12商工会で実施した中小企業景況調査の集計結果(180企業)をまとめたものです。
【平成30年10〜12月期の実績・平成31年1〜3月期の見通し】
−−−−−−−−−−−−−−−景況概要−−−−−−−−−−−−−−−
◆売上◆
今期改善を示したのは、「製造業」(20.0ポイントの改善)、「小売業」(7.8ポイントの改善)、悪化を示したのは「建設業」(7.4ポイントの悪化)、「サービス業」(3.2ポイントの悪化)であった。
来期の見通しでは、改善を示したのが、「製造業」(14.7ポイントの改善)、「小売業」(4・9ポイントの改善)、「サービス業」(12.7ポイントの改善)で、横這いを示したのは「建設業」であった。
◆採算◆
今期改善を示したのは、「建設業」(7.7ポイントの改善)であった。悪化を示したのは「製造業」(8.5ポイントの悪化)、「小売業」(6.6ポイントの悪化)、「サービス業」(1.4ポイントの悪化)であった。
来期の見通しでは、改善を示したのは、「製造業」(11.4ポイントの改善)、「建設業」(3.7ポイントの改善)、「小売業」(10.1ポイントの改善)、「サービス業」(8.0ポイントの改善)であった。
●製造業
●建設業
●サービス業
●小売業
|
|
|
 |
新価値創造NAVI出展企業募集のご案内 『商工会連合会からのお知らせ』 |
 |
 |
 |
新価値創造NAVIは、全国から厳選された中小企業の製品・技術・サービスを紹介するWEB展示会です。
掲載審査に合格した選りすぐりの中小企業、独自の製品・技術・サービスを紹介しています。
各製品の資料ダウンロード、気になった企業への問い合わせを行うことができ、ビジネス拡大のチャンスを提供しています。
新価値創造NAVIへの掲載・出展は全て無料です!!
《詳細・お問い合わせ先》
下記URL新価値創造展事務局のHPをご確認ください。
|
|
|
 |
ロボット・IoTの活用に関するセミナー開催のご案内 『商工会連合会からのお知らせ』 |
 |
 |
 |
長崎県次世代情報産業クラスター協議会の事業として、ロボット・IoT活用に向けて理解を深めるためのセミナーが開催されます。
実際に自社の製造現場へのロボット導入やIoT化に取り組まれた企業の経営者を講師としてお招きし、ロボット・IoTの導入に向けた考え方や得られる効果などについて講演をいただきます。
●日時:平成31年2月19日(火)14:00〜16:30
●会場:諫早文化会館中ホール(長崎県諌早市宇都町9-2)
●対象:中小企業において自動化・IoTを検討される方々
●参加費:無料
●定員:150名
●申込:添付の参加申込書に必要事項を記入の上、Eメール又はFAX にてお申込みください。
●問合せ先
(公財)ながさき地域政策研究所 TEL:095-820-4865
詳細につきましては、下記URL長崎県ホームページをご覧ください。
|
|
|
 |
アンテナショップ「埼玉ながさき屋」では販売職員の募集を行っています 『商工会連合会からのお知らせ』 |
 |
 |
 |
国境離島の長崎県 アンテナショップ「埼玉ながさき屋」では販売職員の募集を行っています。
応募は随時となっております。以下の試験案内のページ及び募集要項をご覧ください。
★埼玉ながさき屋職員募集(販売) 試験案内
|
|
|
 |
島原手延そうめん・五島手延うどんを使った『長崎美食フェア』開催について 『商工会連合会からのお知らせ』 |
 |
 |
 |
ヨーロッパで高い評価を得ている「島原手延そうめん」「五島手延うどん」を使って、食べログ人気店がオリジナル料理を期間限定で提供する『長崎美食フェア』を東京都内のレストランにて開催しております。伝統的な名産が、「イメージとは違う料理」として提供される斬新さと味を、ぜひお試しください。
1.開催期間
平成31年1月21日(月)〜2月20日(水)
2.開催場所
東京都内レストラン31店舗
(食べログで★3.5以上の洋食人気店を中心に開催)
※詳細は食べログ特集ページにてご確認下さい。
開催店舗のうち、9店舗は1月28日(月)に特集ページ掲載開始予定。
|
|
|
 |
平成30年度商工会等統一採用試験(第3回経営指導員等及び第1回経営支援員等)試験案内について 『商工会連合会からのお知らせ』 |
 |
 |
 |
平成30年度商工会等職員統一採用試験(第3回経営指導員等及び第1回経営支援員等)の募集を開始いたします(平成31年4月1日付け採用予定)。
応募期間は1月23日(水)から2月12日(火)までとなります。
詳細は、以下の試験案内のページ及び募集要項をご覧ください。
★平成30年度商工会等職員統一採用試験(第3回経営指導員等及び第1回経営支援員等) 試験案内
|
|
|
 |
個人企業経済調査のお知らせ 〜6月1日現在で実施します〜 『商工会連合会からのお知らせ』 |
 |
 |
 |
総務省統計局から、個人企業経済調査のお知らせです。
調査対象となった事業主の方には、国が調査を委託した民間事業者から調査票などの調査書類を、5月下旬より順次郵送いたします。
調査票を受け取りましたら、インターネット又は郵送により、ご回答をお願いいたします。
個人企業経済調査は、国が実施する統計調査のうち、統計法に基づく報告義務のある統計調査(基幹統計調査)です。
個人企業経済調査により集められた回答内容は、統計法によって厳重に保護されますので、安心してご回答ください。
総務省統計局ホームページ
|
|
|
 |
『中小企業景況情報 H30.7-9』のお知らせ 『商工会連合会からのお知らせ』 |
 |
 |
 |
本情報は、県内12商工会で実施した中小企業景況調査の集計結果(180企業)をまとめたものです。
【平成30年7〜9月期の実績・平成30年10〜12月期の見通し】
−−−−−−−−−−−−−−−景況概要−−−−−−−−−−−−−−−
◆売上◆
今期改善を示したのは、「製造業」(11.4ポイントの改善)、「建設業」(7.4ポイントの改善)、「小売業」(8.5ポイントの改善)、「サービス業」(2.8ポイントの改善)であった。
来期の見通しでは、改善を示したのが、「製造業」(14.3ポイントの改善)、「小売業」(7・8ポイントの改善)、「サービス業」(9.2ポイントの改善)で、悪化を示したのは、「建設業」(18.9ポイントの悪化)であった。
◆採算◆
今期改善を示したのは、「小売業」(4.4ポイントの改善)、「サービス業」(1.4ポイントの改善)、横這いを示したのは「製造業」、悪化を示したのは「建設業」(15.4ポイントの悪化)であった。
来期の見通しでは、改善を示したのは、「製造業」(11.4ポイントの改善)、「小売業」(7.9ポイントの改善)、「サービス業」(5.5ポイントの改善)、横這いを示したのは「建設業」であった。
●製造業
●建設業
●サービス業
●小売業
|
|
|
 |
サイバーセキュリティ通信Vol.5 『商工会連合会からのお知らせ』 |
 |
 |
 |
長崎県警察本部から「サイバーセキュリティ通信」をいただきましたので、掲載いたします。
内容は、平成30年11月中のサイバー空間における脅威ニュース(情報提供・共有)についてです。
|
|
|
 |
サイバーセキュリティ通信Vol.4 『商工会連合会からのお知らせ』 |
 |
 |
 |
長崎県警察本部から「サイバーセキュリティ通信」をいただきましたので、掲載いたします。
内容は、平成30年10月中のサイバー空間における脅威ニュースです。
|
|
|
 |
生産性向上支援訓練(オープンコース第3弾)及び基礎的ITセミナー開催のご案内 『商工会連合会からのお知らせ』 |
 |
 |
 |
長崎職業能力開発促進センターは、標記セミナーを開催いたします。
●生産性向上支援訓練(オープンコース第3弾):平成31年1月〜2月
《内容》
・成功事例から学ぶ!新サービス・商品開発の基本プロセス(諫早・佐世保開催)
・顧客起点で考える!マーケティング志向の営業活動の分析と改善(諫早・佐世保開催)
●基礎的ITセミナー:平成30年12月〜平成31年3月
《内容》
・失敗しないためのシステム化に関する基礎知識(佐世保・諫早開催)
・業務に役立つ表計算ソフトの関数の活用(諫早開催)
・読まれるためのWebライティング(長崎・佐世保開催)
・SNSを活用した情報発信(長崎・佐世保開催)
《お問い合わせ先》
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構長崎支部
長崎職業能力開発センター
TEL0957-35-4726
日程、受講料等詳細につきましては、下記URLポリテクセンター長崎のホームページをご覧ください。
|
|
|
 |
長崎県商工会連合会アンテナショップ「埼玉ながさき屋」が10月13日オープンします! 『商工会連合会からのお知らせ』 |
 |
 |
 |
長崎県商工会連合会は、長崎県内事業者の販路開拓と商品力の向上を目指して、
埼玉県さいたま市に、直営のアンテナショップ「埼玉ながさき屋」をオープンします。
長崎県の物産や情報をはじめ、豊かな自然や歴史を背景に生まれた、魅力ある食材や隠れた逸品など、
本物の長崎の味をご紹介いたします。
オープンを記念し、オープニングイベント「ながさきフェア」を開催します。
皆様のご来店をお待ちしております。
■開業日 平成30年10月13日(土)10時オープン
■場 所 さいたま市大宮区大門町1-32
島屋大宮店 地下2階 食料品
★☆★ オープニングイベント「ながさきフェア」 ★☆★
■イベント開催期間 平成30年10月13日(土)〜10月21日(日)9日間
◎特別記念セールとして、長崎うまかもんセットを毎日100セット、限定販売。
埼玉ながさき屋のおすすめ商品を詰め合わせた大変お買得なセットです。
長崎うまかもんセット…税込1,620円
◎10月13日(土)→21日(日)の期間中、ご来店いただき「埼玉ながさき屋メルマガクラブ」に会員登録されたお客様全員にもれなく、おたのしみ賞品が当たる抽選券をさしあげます。
◎10月13日(土)午後2時〜/午後4時〜
長崎県内在住のシンガー・タレントのタナカハルナさんが、各回先着200名様に「カステラ」を振舞います。
◎10月13日(土)午後3時〜/午後4時30分〜
長崎観光ブログ「Go!Go!ともっち」の三代目ともっちさんが「埼玉ながさき屋」に突撃インタビュー
◎10月20日(土)正午〜/午後4時〜
小浜のちゃんぽん番長が、各回先着50名様に「ちゃんぽん」を振舞います。
国境離島の長崎県「埼玉ながさき屋」HP
https://www.saitama-nagasakiya.com/
|
|
|
メルマガクラブ登録募集
|
|
 |
女性のための“おしごと相談”(10月 松浦・上五島・島原・大村・対馬・佐世保)のご案内 『商工会連合会からのお知らせ』 |
 |
 |
 |
長崎県では女性のための“おしごと相談”を県内各地域で開催しています。
女性キャリアカウンセラーが、個別カウンセリング、就職に向けた支援などを丁寧に行います。
●日時・会場
10月4日(木)午前10時〜午後4時
松浦市生涯学習センター
10月11日(木)午前10時30分〜午後4時
新上五島町青方子育て支援センター
10月12日(金)午前10時〜午後4時
ハローワーク島原
10月16日(火)午前10時〜午後4時
大村市男女共同参画推進センター「ハートパル」
10月18日(木)午前10時〜午後3時30分
対馬市厳原地区生涯学習センター
10月22日(月)午前10時〜午後4時
佐世保市男女共同参画推進センター「スピカ」
※11月以降も各地で開催されます。
●予約・お問い合わせ
個別の相談ですので、予約優先受付となります。
電話番号:095-842-5424
開館時間:午前10時〜午後6時まで
(月曜日〜金曜日まで、土・日・祝日・年末年始及び長崎西洋館の休館日を除く)
所在地:長崎市川口町13-1 長崎西洋館2階
詳細につきましては、下記URL長崎県ホームページをご確認ください。
|
|
|
 |
グッドスキルマークの表示を希望する製品等募集のご案内 『商工会連合会からのお知らせ』 |
 |
 |
 |
長崎県職業能力開発協会では「グッドスキルマークの表示を希望する製品等」の募集を行っています。
この取組は、一級技能士等が持つ熟練の技能を活かした製品等に、「グッドスキルマーク」の表示を認めることで、優れた技能によって製作された高付加価値の製品であることを国内外の消費者に向けてアピールし、ものづくり日本の再興と、熟練技能の継承を図ることを目的としています。
●募集期間:平成30年9月26日〜平成31年1月17日まで
【問合せ・応募書類提出先】
長崎県地域技能振興コーナー
〒851-2127
長崎県西彼杵郡長与町高田郷547-21 技能・技術向上支援センター内
TEL 095-883-1671
応募方法、グッドスキルマーク表示の対象となる製品等の範囲等、詳細につきましては下記URLをご確認ください。
|
|
|
 |
サイバーセキュリティ通信 『商工会連合会からのお知らせ』 |
 |
 |
 |
長崎県警察本部から「サイバーセキュリティ通信」をいただきましたので、掲載いたします。内容は、平成30年8月中のサイバー空間における脅威ニュースについてです。
|
|
|
 |
開放特許ビジネスマッチングのご案内 『商工会連合会からのお知らせ』 |
 |
 |
 |
長崎県では、平成28年度より大企業等の「開放特許」を活用して県内の中小企業における新商品開発や新事業創出を促進するための「知的財産流通事業化支援事業」を実施しております。
長崎県発明協会の「知財流通支援」専門スタッフが、開放特許等の知財活用に興味を持たれる「中小企業」と「シーズ提供企業」との知財マッチングのお手伝いをします。
詳細につきましては、下記URL長崎県発明協会のホームページをご確認ください。
|
|
|
 |
融資を持ちかけるFAXなどにご注意を! 『商工会連合会からのお知らせ』 |
 |
 |
 |
長崎県警察本部からのお知らせです。
長崎県内では8月以降、主に事業者が被害者となる融資保証詐欺の被害が連続して発生しています。
融資を持ちかける不審な電話、FAXやメールがあった時は詐欺を疑い、一人で行動する前に必ずご家族や最寄りの警察に相談してください。
|
|
|
 |
本会直営共同販売拠点「埼玉ながさき屋」における出品募集について 『商工会連合会からのお知らせ』 |
 |
 |
 |
長崎県商工会連合会では長崎県内の事業者の首都圏販路開拓と商品力向上支援を目的とし、埼玉県に共同販売拠点「埼玉ながさき屋」を開設し、地域外需要の取り込みを図ります。
本事業は小売店・飲食店を対象とした外商拠点(商社機能)と首都圏の消費者を対象としたアンテナショップ(小売機能)においてテストマーケティングと営業販売を本会が直営で行います。
つきましては、「埼玉ながさき屋」で、取り扱いを希望する出品者を広く募集いたしますので、出品募集要領に基づきお申込みくださるようお願いいたします。
1.出品申込について
【埼玉ながさき屋】出品募集要領をご確認の上、以下の@Aを出品希望商品ごとに本会・地域振興課宛(hanro@shokokai-nagasaki.or.jp)ご提出いただきますようお願いいたします。
@FCP商談会シート
A見積書(事業者の任意様式)
2.出品申込期限
平成30年9月14日(金)
※9月15日以降も出品申込は随時受け付け、四半期毎に商品選定審査を行います。
3.お問合せ先
長崎県商工会連合会 地域振興課
長崎市桜町4-1 長崎商工会館8階
TEL095-824-5413 FAX095-825-0392
Eメール:hanro@shokokai-nagasaki.or.jp
|
|
|
長崎新聞首都圏版「大江戸⇔長崎瓦版」9月号に掲載、 「埼玉ながさき屋」などで配布。 長崎県内では未配布
|
|
 |
|
 |
 |
 |
Last Updated:2019/02/19 |
|
|
 |